ご無沙汰しております
かろうじて生きております
とりあえず近況などご報告





とりあえずプロフィアはセルフローダーとなります
相変わらず亀の歩みではございますが生暖かい目で見守ってください
夏に某所で行われたイベントにて




TWの並びが実現しました
うれしかったですね~
イベント告知

昭和の商用車大集合が10月6日に時之栖の第5駐車場で行われます
自分はプラモ展示します
よかったら遊びに来てくださいね~
今回はここまで
ではまた
スポンサーサイト
- 2019/09/23(月) 19:20:00|
- 未分類
-
-
| コメント:0
ご無沙汰しております
何とか生きております
ホビーショーが終わったら急にやる気が出なくなって放置プレーでございました
とりあえず近況など

いただいた水中花ノブを取り付け
少しづつ変更があると思います


アームロールのミニチュアを譲ってもらったのでクオンと合体
箱は製作中です

富士のトラックショップで購入してきました
今回はこれをベースに何かを製作していきます
乞うご期待
今回はここまで
不定期更新ですがまた生暖かい目で見守ってください
ではまた
- 2019/07/07(日) 20:28:17|
- 未分類
-
-
| コメント:2
更新をするのYO~
珍しく4月2回目です
それではご紹介
エンブレム


切り出して塗装
5mmくらいなので大変でした
老眼は辛いYO~


貼り付けました
タレゴム


0.5mmゴム板です
ナンバープレート




ナンバープレート取り付け
フロントは枠付きです






現状です
一応これで完成とします
30数年前に感じた違和感は多少ですが解消しました
応援ありがとうございました
またディティールアップなどで報告があるかと思います
とりあえず終了
それでは次回作で
- 2019/04/21(日) 14:24:00|
- 1/24ミツワハイキャブ
-
-
| コメント:2
かなり更新サボってました
それではダイジェストでご紹介
キャブフロア



フェンダーや裏側をでっち上げて完成
ハンドル仮組みしたら外側過ぎたので移動
今度塗装します
ミラー


ミラーはステーを洋白線で製作
ミラー本体はキットパーツを加工
足りないアンダーミラーとサイドアンダーミラーは自作
マフラー




キットパーツを加工しようと思いましたが作り直したほうが早かったです
サイレンサーはキットパーツを加工
かなり端折りましたがこんな感じです
3月中には塗装までもっていければな~
何とか生きてます
更新サボりがちですが生暖かい目で見守ってください
今回はここまで
ではまた
- 2019/03/03(日) 18:35:00|
- 1/24ミツワハイキャブ
-
-
| コメント:2